たつのの家2020年8月10日たつのの家by nakaiまだ下地の状態ですが、壁が取り付き徐々にお部屋の形が現れてきました。 木製建具の枠を設置中です。 周囲の材と枠がきちんと密着するように道具を使って挟み込みます。 職人さんの道具はいろいろあって面白いです。 ちなみにこの道...Read More
たつのの家2020年7月22日たつのの家by nakai先日、たつのの家に行ってきました。 実はここまで工事が進んでいます^^; ちらっと見えている天井が素敵です^^ まだ内部の間仕切り壁のボードを貼っていないこともありますが、 風がよく通り、とて...Read More
城見町の家 見学会2020年7月13日REPORTby kageyama15年目を迎えられた城見町の家に見学に行ってきました。 WORKS 城見町の家↓ http://arc-associates.jp/arc-works/siromityou/ OB宅の見学は収納計画や材料がどういう風に年...Read More
たつのの家2020年7月8日たつのの家by nakai雨が続いてなんだかなという感じですが、たつのの家のブログ更新します。 透湿防水シートが施工してあります。 このシートの厚みはわずか0.2mmですが、 これがないと壁内に雨水が浸入し、断熱材が弱ってしまいます。 また、外部...Read More
香寺の家Ⅱ その後2020年7月7日香寺の家Ⅱby kageyama香寺の現場に行く途中、香寺の家Ⅱを見てきました。 植栽が良い感じに茂っています。 植栽用の土が台風で流されて掃除に行ったのが懐かしい。。。 下草を植えたときの様子→http://arc-associates...Read More
市川橋の事務所2020年7月2日市川橋の事務所by kageyama 2号線沿いにある、とある事務所が完成しました。 準防火地域ですが、木をふんだんに使った事務所になります。 軒裏は化粧垂木+化粧野地板のあらわし。 屋根のむくりもとりながら、防火構造を満たすため...Read More
たつのの家 金物検査2020年6月29日たつのの家by nakai棟上げから更新が止まっていましたが、工事は毎日進んでいます。 ずいぶん前にはなりますが、金物の社内検査に行ってきました。 図面通りに金物が取り付けられているか、ビスの抜けがないかなどをチェックします。 床を張る前で、大工...Read More