WORKS
Category
砥堀の家 棟上げ その1
今日、砥堀の家は棟上げをしています。 この家にはリビングに大黒柱を設けました。 銘木屋さんに木の見方を教わりお施主様の好みの柱を探します。 大工さんに仕口を手で刻んでもらいます。 お施主様と加工してくれた大工さんで柱を立...Read More
アークの考える家造り【設計 その1】
“アークの考える家づくり”では、住宅相談でお話いている設計のポイント(アークの考え方)をお伝えしていきます。 【家造りの基本的な考え方】 住宅相談等を受けていると、子供さんの誕生、入学時期に重なることが多くい、生活の中心...Read More
神崎の家 屋根葺き替え工事完了
4月より着手していた「神崎の家」屋根葺き替え工事が完了しました。今回は主に外部の改修をおこないました。2階木製雨戸をアルミ雨戸に取り替えていますが戸袋を焼き板張りにすることで既設との調和をはかっています。縁側周りのベンガ...Read More
建築家 土山達也氏を偲んで
建築家 土山達也氏とは、 20年前に姫路市で設計事務所を共同で運営していた仲間で、神戸でテラモンテ建築研究所の主宰として活躍されたいました。私共は設計施工の会社ですが、土山氏の設計手法を理解している一人として一昨年から姫...Read More