英賀保の家Ⅱ 古民家再生92014年7月8日REPORTby chokyu13年3月に改修のお話をいただき、半年かけて計画・打ち合わせさせていただきました。そして13年9月、解体前のお...Read More
英賀保の家Ⅱ 古民家再生82014年6月25日REPORTby chokyu既設洗面・浴室の撤去後、新しく裏廊下+収納スペースとして間取りが変わりました。(写真1枚目) また家全体の造付...Read More
英賀保の家 Ⅱ 古民家再生72014年6月5日REPORTby chokyu今回お客様住みながらの改修工事で、4つのゾーンに分けて順番に終わらせていく計画の中、2つまでがほぼ完了しました...Read More
英賀保の家 Ⅱ 古民家再生62014年5月20日REPORTby chokyu工事開始から2ヶ月がたちました。工事が進むにつれて、計画で考えていたより手を入れる部分がかなり増え、工程がかな...Read More
英賀保の家 Ⅱ 古民家再生52014年4月22日REPORTby chokyu水廻りの新しい間仕切り壁が建ち始め、給排水管仕込み工事が始まりました。新築の場合は、床下に配管スペースがあるの...Read More
英賀保の家 Ⅱ 古民家再生42014年4月8日REPORTby chokyu今回はお施主様住みながらの改修工事になりますので、まず水廻りを完成させて順番に移っていただきながらの工事になり...Read More
英賀保の家 Ⅱ 古民家再生32014年3月28日REPORTby chokyu解体前のお祓いが完了し、いよいよ解体工事が始まりました。まず一番に、新建材(化粧ボードやベニヤなど)の撤去から...Read More