八代緑が丘の家 庭づくり2019年4月23日REPORTby kageyama暖かくなってきたので、八代緑が丘の家の外構工事(植栽部門)がスタートしました。 せっかくするなら土日にご家族と一緒にしたほうが楽しいし思い出になるのでは!という私の思いつきのような予定に、お施主様のご家族や植木屋さん、社...Read More
八代緑ヶ丘の家 その②2019年2月19日REPORTby kageyama前回の続きです。八代緑が丘の家、今回は楽しい子ども部屋の紹介です。 子ども部屋は1階に1つ、2階に2つ。 将来は仕切って個室4つに分けることもできるプランですが、お子様に個室が不要なあいだ、1階は子ども達のリビングに、2...Read More
八代緑ヶ丘の家 その①2019年2月5日REPORTby kageyama昨年竣工したお家の紹介です。 家づくりのお問い合わせ頂いてから早6年、二人三脚での家づくりに最後までお付き合い頂けましたお施主様に感謝致します。 このお家は、和洋がうまく融合できた住まいです。 洋風が好き、和風が好き、和...Read More
八代緑ヶ丘の家 現場の記録(棟上げ 動画)2018年1月27日REPORTby kageyama棟上げは今月の11日に完了していますが建つまでの様子を動画で紹介します。 基礎が完成したときの様子です。 棟上げ当日に棟木が上がるよう平屋部分は手作業で建て方を進めています。 あいにく途中に雹が降る天気となりましたが、足...Read More
八代緑ヶ丘の家 現場の記録(棟上げ)2018年1月11日REPORTby kageyama本日無事棟上げを終えることができました。 昨日から建て始め、本日無事棟上げを終えることができました。 晴天には恵まれましたが、大工さんにとっては気温の低い大変な一日になったと思います。 屋根の垂木を見るとアール屋根の家に...Read More
八代緑ヶ丘の家 現場の記録(棟上げ準備)2018年1月6日REPORTby kageyama昨日、土台敷き(基礎に取り付け)が完了し、今日は11日の棟上げ準備です。 基礎周辺は先行配管(雨水は移管)の埋設が完了し、砕石で埋め戻しをしています。 10日には、この部分には足場か建ちます。 月曜日の天気予報が雨のため...Read More