アークの改修Ⅰ 工事④
つづいて脱衣室です。
以前は洗面脱衣室という洗面室と脱衣室が一緒になっているタイプでしたが、
今回の改修でそれぞれの室を独立させました。
before
改修前の仕上げ 床:クッションフロア、壁:腰壁タイル、上部吹付、天井:吹付
after
改修後の床は竹フローリング、壁は全面ヒノキの羽目板を横貼りしました。天井はクロス貼りです。
桧風呂に入っている気分になれそうです^^
窓があった部分は開口部をそのまま利用してひと回り小さい窓に変更しました。
壁には造作の棚を設置しているので、タオルや洗剤のストックなどが十分収納できます!
建具は開き戸から造作の引き戸に改修しました。
洗濯機の横にちらっと見えている建具は和紙ガラスを入れて完成しました。