香寺の家Ⅲ 工事⑥
現場での打合せに同行しました!
照明器具の配線工事に入るにあたって、
お施主様がご用意してくださったペンダントライトの
取付位置と高さの確認を行います。
脚立に上がり、ライトを少しずつ動かして調整していきます。
立ったときの目線や取り付け部分を見せるかどうかなど…
照明器具1つでもお部屋の印象が変わるので、細かい調整は大切です。
上腕二頭筋のプルプルに耐え、無事に位置が決まりました。
とっても素敵なライトだったので、取り付けてあるところを早く見たいですが
器具が吊られるのは工事の最後です。
楽しみにしておきます♪
打合せは他にも、戸棚や玄関土間の仕様、アプローチなどなど…
少しの間、お施主様のお子様と遊ばせて頂きました。
(本当は全力で長時間遊んでもらいました。癒しのひとときでした^^)
小さいメジャーで私の二の腕の幅を測ってくれたのですが、
衝撃的な数字…痩せます。笑
↑ここの土間、次回か次々回変化します!!!