阿成の家 現場の記録3(建物完成)
今回は造付のテレビボードやダイニングテーブル、収納をご紹介させていただきます。
住まいを新築される方は引っ越し前後にダイニングテーブルやソファー・テレビボードなどの家具も新たに購入されることが多いのではないでしょうか。
家具の価格もピンキリで、価格によりグレードや材種・材質が大きく変わってきます。
アークの家づくりではご希望のお客様に、一部家具のご提案も行っております。
その大半は無垢材を使った家具になります。
今回はタモ材で造ったダイニングテーブルとオークのテレビボードを納めさせていただきました。





フローリングもナラなので、統一感のある空間に仕上がりました。
無垢材の家具は家族と一緒に歳をとり、使えば使うほど魅力が増し経年変化を楽しんでいただけます。
次は収納について。
ファーストプランのヒアリングの時に、何気なくウォークインクローゼットをご希望されるお客様が
非常に多いです。
ですが、みなさん よく考えて見てください。
ウォークインクローゼットって両サイドが収納で真ん中に通路が必要になってきます。
もし長さ4mのウォークインであれば通路部分の面積は1坪です。
その1坪をどのように考えるかは人それぞれですが、坪単価で考えると恐ろしいです。
今回はトイレや洗面へ行くために絶対に必要な廊下に沿って収納を設けさせていただきました。
そうすることによって、上記のようなウォークイン専用の通路は必要ありません。
またそれらの収納を家の端の方ではなく、水廻りとの動線を考えながら出来るだけ家の中心に配置しました。
家族の衣類関係が全てそこへ収納することが出来れば、きっと奥様方も家事が少しは楽になるはずです。



いろいろな物件の見学も可能なので是非お気軽にお問い合わせください。