阿成の家 現場の記録2(建物完成)2019年1月31日REPORTby chokyu今回はリビング・和室をご紹介させていただきます。 リビングの壁面の一部に床と同じナラのフローリング材を使わせていただきました。 天井・壁・床 全てに木を貼ってしまうと少し山小屋風の重たい雰囲気になってしまいますので、木と...Read More
家づくりと増税2019年1月29日INFOby kageyama先日の記事の、兵庫県の耐震改修業者の登録、無事完了しました。 郵送で届いたのでびっくりしましたが、これでもう来年度の準備はOKです。 許可番号は一応モザイクかけてみました(・∀・) 最近家を建てるのに増税の前が良いか後が...Read More
アークの考える家造り【設計 その1】2019年1月26日アークの家づくりby kouma“アークの考える家づくり”では、住宅相談でお話いている設計のポイント(アークの考え方)をお伝えしていきます。 【家造りの基本的な考え方】 住宅相談等を受けていると、子供さんの誕生、入学時期に重なることが多くい、生活の中心...Read More
阿成の家 現場の記録(建物完成)2019年1月24日REPORTby chokyuちょうど一年前の18年2月に初めてお会いし、半年かけてプラン等の打ち合わせをさせていただき、半年かけておうちを造らせていただきました。 よくお客様に“家づくりは絶対に楽しんでください”とお話させていただきますが、現場を管...Read More
外構工事 建物と調和するカーポート2019年1月21日アークの家づくりby kouma住宅のカーポートを考える場合、好みの合うデザインのアルミ既製品を選択する事が多いと思います。 形状、色・・等選択肢も多く、少し予算に余裕がある場合は、デザインの良い高価な物を選択することになると思います。 しかし、高価な...Read More
兵庫県の耐震改修業者2019年1月19日INFOby kageyama震災から24年がたちました。 当時園児だった私もアラサーになり、住宅関係の仕事をしております。 この季節になると流れる当時の様子を見るたびに、施主様の命を預かる責任感をひしひしと感じるようになりました。 1月・2月・3月...Read More
2019年 仕事初め2019年1月5日INFOby kageyama新年明けましておめでとうございます! 皆様には健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 また旧年中はひとかたならぬご厚情を頂きありがとうございます。 「こころまかせに家づくり。」をモットーに、2019年も皆様の...Read More